早いですよ…。
発売してから1か月経ってないのに……w
ゲームを解析するその能力を別なことに役立てればいいのにね。
チーター対策
これからの時代、ゲーム運営はチート対策必須ですよ。
チーターというのはゴキブリみたいなものです。
1匹いたら100匹いますよ、やつらは。
普通に楽しんでいるユーザーからしたら不快なだけですからねw
なぜチーターは減らないか?
世の中の犯罪が無くならないのと同じですね。
社会学的に言うと、全く犯罪がない社会は、それはそれで危険らしいです。
「犯罪ゼロ」というのは、独裁のような政治体制でなければ、実現できないからです。
現実的な対策
チーター対策には、予防医学の知見が役立ちそうですね。
一次予防……病気になる前に予防する(運動で健康を保つ、バランスのいい食事など)
二次予防……早期治療で病気の深刻化を防ぐ
一次予防はチーター対策には不向き。
なので、二次予防がよいでしょう。
チーターが出たら、もぐら叩きの要領でソッコーで叩くプログラムが欲しいですね。
Apex LegendsやBattlefieldのようにチーター対策をしている会社もあります。
が、ゲーム会社ごとにその質にばらつきがあります。
なので、チート対策の統一規格みたいなものがあってもいいと思います。
ロード画面でできること
今思いついたんですが、ゲームって必ずロード時間がありますよね。
ロード中の待機画面で「チートしてまで勝ちたいかい?」のようなメッセージを流すだけでも効果があると思うのですがどうでしょう?
実装のコストが安いのがポイントです。
まあ、素人考えですがw