現在、多くの日本人が目を向けている東南アジアの国といえばマレーシアですが、ひと昔前はタイでした。
タイは既に多くの人が遊び尽くして、満足してしまったのではないかと思います。
また、東南アジアの筆頭国として成長が目覚ましいタイは物価が上昇し、気軽に日本人が遊べる国ではなくなっているのかもしれません。
そのため、最近はマレーシアに注目が集まっているのでしょう。
ですが、タイにはまだまだ魅力がたくさんあり、日本では見ることのできない様々なアロマグッズやエスニックな商品の仕入れ先としても魅力的です。
ということで、今回私が紹介したい商品がこちら。
RAYAMANEEの天然石鹸です。

タイのららぽーと(?)であるMBKで購入しました。
RAYAMANEEはタイに数回訪れた人であれば知っているかもしれませんが、まだまだ日本では認知されていないブランドです。
RAYAMANEEはMBKにしか店舗を構えていないので、気づかない旅行者も多いのです。
本当に知る人ぞ知るお店です。
この石鹸はとにかく質がよく、筆者の固形石鹸の概念を変えたと言っても過言ではありません。
滑らかで水によく溶け、それでいて泡立ちがいいです。
「ヤバイ」と連呼したくなる石鹸です(本当にヤバイ)。
メルカリで転売してもよし、恋人や家族にプレゼントしてもよし、職場へのお土産でもよし、の本当に素晴らしい商品です。
値段は1個150バーツ(およそ540円)ですがセットでの販売もあり、ディスカウント価格で購入することができます。
石鹸の他にもハンドクリームやシャンプー等を取り扱っており、豊富なラインナップが存在します。
ぜひ2020年にタイ旅行に行く人は、MBKを訪れてRAYAMANEEの石鹸を購入してみてください。
最後にMBKへのリンクを載せておきます。
※BTSでナショナルスタジアム駅下車だとアクセスが簡単です。