プリコネRにハマり、お正月の間ずっとプレーしていました。
私の大好きな誰ガ為のアルケミストに(育成面で)ゲームシステムが似ていたため、かなり夢中になってしまいました。
メインクエストを10章まで進め、序盤にやるべきことも一通り終えたと思うので、自分なりの序盤攻略のコツを書いてみたいと思います。
序盤にやるべきこと
メインクエストを進める

pプリコネはキャラゲーなので自分の好きなキャラクターを育成して戦えればOKなのですが、効率よく育成を進めるためにはメインクエストを進めましょう。
メインクエストではクリア報酬として装備品やジュエルが手に入ります。
ジュエルは初回クリアの特典ですが、ジュエルを入手するためにはクエストクリア時にパーティー編成で選んだキャラクターが全員生存している必要があります。
ジュエルはガチャを引いたりスタミナを回復するために利用するので、しっかり回収しましょう。
メインクエストでつまずいたらキャラ育成

当然ながらメインクエストは徐々に難しくなっていきます。
敵が強くなり勝てなくなってきたら、キャラ育成を進めましょう。
キャラ育成のコツですが、レベルを上げるのは当然として、RANKを上げることを意識して装備を集めます。
RANKが上がるとスキルが解放され、戦力が上昇します。
まずはRANK7を目指しましょう。RANKが7になるとEXスキルが解放されるので、一気にキャラが強くなります。
なお、メインクエストを進めると装備の強化が解放されますが、RANK7未満では装備の強化をする必要はありません。
装備の強化はマナを消費(後々足りなくなる)するので、慎重に行う必要があります。
なので、どうしても必要だと感じた時のみ装備の強化を行いましょう。
ちなみに、序盤のキャラ育成はメインクエストで使う5体+サブキャラ1~2体に絞りましょう。
ストーリーを見る

プリコネRには様々なストーリーが用意されているので、積極的にチェックしましょう。
ストーリーを見ると報酬としてジュエルがもらえるので、ストーリーに関心のない人もスキップ機能を利用しながらジュエル回収をすることをおすすめします。
また、キャラクターとの絆ランクを上げることで解放されるストーリーはキャラのステータス上昇のおまけ付きなので、放置せずこまめに確認した方がお得です。
ジュエルを使う

ジュエルは様々な用途で使えますが、多くの場合、
- ガチャを引く
- スタミナの回復
の2パターンで利用すると思います。
ジュエルをどちらに利用するかは個人の自由ですが、プリコネRのガチャは他のソシャゲと比較してそこまで重視しなくてOKです。
確かにガチャ産の強いキャラはいるのですが、育成すれば大半のキャラが強くなるゲームです。
初期キャラのコッコロやペコリーヌも十分使えるキャラになりますよ。
むしろ、装備を集めるためのスタミナが足りなくなるので積極的にスタミナ回復にジュエルを回す方がよいでしょう。
バトルアリーナの順位を上げる
闘技場やバトルアリーナは様々なゲームにありますが、面倒に感じて放置している人も多いと思います。
ですが、プリコネRのバトルアリーナはとにかく報酬がおいしいので絶対にやった方がいいです。
一度勝利するだけで600個以上のジュエルがもらえたりします。
- キャラ5体のRANKを7にする
- キャラのレベルを50前後まで上げる
以上の2つを行うと、2000〜3000位まで勝ち上がることができると思います。
それほど手間ではないので、手早くやってしまいましょう。
ちなみに、プリンセスアリーナは無理してやる必要はありません。
中級者向けのコンテンツで序盤はあまりメリットがないので、バトルアリーナに集中しましょう。
シンプル・イズ・ベスト
プリコネRの育成要素は他にもたくさんあるのですが、序盤攻略のコツとしては上に挙げたポイントに集中しましょう。
ゲームに慣れてきたら、ハードクエストにチャレンジしたり調査を行ったり等々自分なりの楽しみ方で進めていきましょう。