長い人生の中でメンタルがやられてしまったり、焦燥や不安に駆られたりすることは誰でもあると思うのですが、そんな精神状態で「お金を稼ごう」とするのは難しいと思います。
お金という物の本質は結局信用ですから、お互いに信用し合うことが出来て初めてやり取りされるものです。
反対に、お互いが信用関係にない時は、お金は動きません。
そして、相手に信用してもらいたいなら、まず自分が相手を信用するというのが大原則です。
何かを求める前に与えよってやつですね。
それは当たり前のことなのですが、意識しないと忘れてしまうことでもあります。
そして、メンタルが病んでいると相手を信頼するのは難しくなります。
メンタルが病む原因の大半は人間関係にあり、心が病んでいる人は平たくいえば人間不信に陥っています。
一度人間不信になった人はそう簡単に人間を信用しませんし、できません。
でも、信用がなければお金は生まれません。
そのため、何とかして人間不信を解消する必要があります。
そこで、「どうやって?」というのが問題になります。
これは実は簡単な話で、折々で他人の善意=優しさに触れるというのが一番効果的です。
「世の中には案外優しい人もいるんだなあ」
と思えれば、傷ついた心も回復していくし、徐々に他人を信用するようになります。
他人を信用できれば、他人にも信用してもらえる可能性は高まり、結果としてお金集めもしやすくなるわけです。
ですから、お金を稼ぎたい人は、まず善意を集めるのを優先にして、お金のことなんて頭から一度葬り去った方が良いのです。
ハートとお金は全く関係がないように見えて案外密接な関係があるんですよね。